株主優待について
当社の株主優待につきましては、当社子会社であります株式会社AIRDO・株式会社ソラシドエアのご搭乗にご利用いただける「株主優待番号ご案内書」をお送りいたします。
株主優待番号ご案内書について
旅客サービスシステムの刷新に伴い、2025年度は、有効期間が異なる「株主優待番号ご案内書」を2回に分けて配付いたします。2024年度分と2025年度1回目配付分につきましては、「株主優待番号ご案内書」1枚で、AIRDO運航便・ソラシドエア運航便でそれぞれ1回ずつ株主優待割引運賃(1枚で25%相当割引、最大2枚で50%相当割引)でご利用いただけます。
ご搭乗を希望する航空会社(AIRDOまたはソラシドエア)のウェブサイト/空港カウンター/予約・案内センター/旅行会社より、航空券のご予約・ご購入をお願いいたします。
- ※「株主優待番号ご案内書」1枚でAIRDO運航便への株主優待番号登録2回分(50%相当割引)や、ソラシドエア運航便への株主優待番号登録2回分(50%相当割引)に変更することはできません。
2回目配付分につきましては、従来のお取り扱いと異なりますので、別途当ウェブサイトにてお知らせいたします。
配付対象者
毎年3月31日現在の株主様に対し、以下の配付基準に基づき配付いたします。
配付基準
所有株式数 | 配付枚数 |
---|---|
2~5株 | 1枚 |
6~9株 | 2枚 |
10~49株 | 10株で3枚 以降超過分4株毎に1枚 |
50~99株 | 50株で13枚 以降超過分10株毎に1枚 |
100~199株 | 100株で18枚 以降超過分20株毎に1枚 |
200~499株 | 200株で23枚 以降超過分25株毎に1枚 |
500~999株 | 500株で35枚 以降超過分50株毎に1枚 |
1,000~1,999株 | 1,000株で45枚 以降超過分100株毎に1枚 |
2,000~3,999株 | 2,000株で55枚 以降超過分200株毎に1枚 |
4,000~9,999株 | 4,000株で65枚 以降超過分500株毎に1枚 |
10,000株以上 | 10,000株で77枚 以降超過分1,000株毎に1枚 |
有効期間(搭乗可能期間)
2024年度発行分
2024年10月1日から2025年9月30日までの1年間です。
旅客サービスシステムの刷新に伴い、2025年度は、有効期間が異なる「株主優待番号ご案内書」を2回に分けて配付いたします。
2025年度発行分
1回目配付分:2025年10月1日から2026年5月18日まで
2回目配付分:2026年5月19日から2026年9月30日まで
(2回目配付分の配付時期につきましては、決まり次第当ウェブサイトでお伝えいたします。)
- ※上記有効期間は、搭乗可能期間となります。有効期間内にご搭乗ください。
使用資格者
株主様ご本人、および株主様が指定する方がご利用いただけます。
適用区間
AIRDOの株主優待番号/登録用パスワードは、AIRDOが運航する国内全路線(片道-区間)
ソラシドエアの株主優待番号/登録用パスワードは、ソラシドエアが運航する国内全路線(片道-区間)
株主優待番号ご案内書 見本

予約・購入
ご予約・ご購入等に関する株主優待割引の詳細については、AIRDO、ソラシドエア各社のウェブサイトに記載の情報をご覧ください。
株主優待割引運賃のご利用に関してのお問い合わせ
予約、変更、払い戻し、および株主優待割引運賃に関してのお問い合わせ。
東京 03-6741-1122
受付時間 8:00〜20:00
受付時間 8:00〜20:00